マネジメントコンソールでCloud9環境"handson-cli-env"を構築します。
Cloud9ダッシュボード( https://ap-northeast-1.console.aws.amazon.com/cloud9/home/product )にアクセスします。
右上のリージョンメニューから"東京 "を選択します。
"Create environment"ボタンをクリックします。
Step 1. Name environment 画面
"Name environment"画面が表示されます。
以下を入力します。
handson-cli-env
(任意)
"Next step"(ボタン)をクリックします。
Step 2. Configure settings 画面
"Configure settings"画面が表示されます。
Create a new EC2 instance for environment (direct access) [デフォルト値]
t2.micro (1 GiB RAM + 1 vCPU) [デフォルト値]
注釈
12ヶ月の無料利用枠が無い場合は、"Other instance type"(ラジオボタン)を選択し、プルダウンメニューから"t3.micro"を選択する方が価格・パフォーマンスともにt2.microよりも有利です。
Amazon Linux 2 (recommended) [デフォルト値]
After 30 minutes (default) [デフォルト値]
handson-cloud9-vpc | vpc-xxxxxxxxxxxxxxxxx
handson-cloud9-subnet | subnet-xxxxxxxxxxxxxxxxx | Non-defa...
Step 3. Review 画面
"Review"画面が表示されます。
Cloud9環境が起動します。(数十秒程度かかります。)
Welcome 画面
"Welcome"画面が表示されます。
下の"bash"タブで以下を実行します。
コマンド:
sudo yum update -y
結果(例: 更新がある場合):
(略) Complete!
結果(例: 更新がない場合):
(略) No packages marked for update
EC2の起動が完全に完了していない状態でyumパッケージの更新を実行するとエラーになります。
しばらく時間が経過してから、再実行してください。
「Cloud9環境"handson-cli-env"が存在する。」ことを確認します。
Cloud9の"Your environments"ページ( https://ap-northeast-1.console.aws.amazon.com/cloud9/home )にアクセスします。
環境一覧(画面)
環境名"handson-cli-env"が表示されていることを確認します。